NEWS & TOPICS
経営企画オフィスIR部門 村木准教授と江村教授が「RA協議会第10回年次大会」口頭発表において最優秀賞を受賞しました!
2024年10月に開催されたRA協議会※1第10回年次大会の口頭発表セッションにおいて、経営企画オフィスIR部門の村木倫子准教授と江村勝治教授による発表が最優秀賞を受賞しました!
◆受賞内容:
口頭発表『最優秀賞』
タイトル: 経営企画DXシステム“ReCo”を用いたIR駆動型研究マネジメント
⼤阪⼤学経営企画オフィスは、大学の経営力・研究力を分析・可視化するツール“ReCo”(Research Collaborationの略)を独自開発しました。“ReCo”は、学内外に点在する経営力・研究力に関する様々なデータを収集し、データベースに統合して一元管理するとともに、独自開発した分析アルゴリズムとビジネスインテリジェンス(BI)ツールを用いることで、高度な分析・可視化を実現したものです。本発表では、その取り組みと実績を紹介し今後の展開について議論しました。
◆受賞コメント
この度はこのような栄誉ある賞をいただくことができ、大変光栄に思っています。
経営企画オフィスでは、執行部との会議が毎週行われ、そこでいただいた”お題”に対して、翌週には答えを返すことを繰り返してきました。このような”千本ノック”の経験を通して、どのようなデータ分析であれば経営判断の役に立つのか、がわかるようになってきました。その暗黙知を言語化しプログラム化したものが“ReCo”です。「データを踏まえた意思決定」につながる、肌感覚に合う分析を行うための基盤として、これからも一歩一歩、進化していきます。どうぞご期待ください!
◆関連リンク
経営企画DXシステム ”RECO"
プレスリリース「大学の経営力・研究力を分析・可視化する独自ツール “ReCo”の本格運用を開始!」
※1
RA協議会とは、大学,高等専門学校,大学共同利用機関,公的な研究機関等が取り組んでいる研究活動活性化のための,分析,推進,管理,支援等の業務,いわゆるリサーチ・アドミニストレーションの定着・展開に向けて,リサーチ・アドミニストレーションに携わる人材の育成・能力向上、課題の共有・解決及び組織・体制・制度の検討等についての情報交換を通じ,我が国の大学等の研究力強化に貢献し,学術及び科学技術の振興並びにイノベーションに寄与することを目的とする団体です。
(RA協議会HPより抜粋)